Steamの三大セールが明らかになりました。
最初のセールは明日ですね。
Steamの三大セール期間
Steamハロウィンセール: 2021年10月28日~11月1日
ハロウィンは、例年どおりであれば、ホラー系のゲームが中心に安くなります。
ただ、大型セールではないので、ホラー系が好きな人でなければ、
オータムやウィンターせーるまでまってもいいかなと。
5日間ほどしかないので、早めに目星はつけたおきたいところ
私は、ホラー系ゲームはあまりやらないので、ハロウィンはあまり買った実とが無いけれど、
いまちょっと興味があるゲームがあるので、もしかしたら購入するかも。
Steamオータムセール: 2021年11月24日~30日
こちらも中規模セール。
本当に欲しいゲームが安くなっていれば買いだと思います。
たぶんこごて安くなったゲームはウィンターセールでも同じぐらいの割り引きされる可能性が高いです。
ここは一週間有るので、少し余裕をもって考えてもいいでしょぅ。
ただあとちょっと待てば、大規模セールになるし、
普段あまりゲーム時間が取り無い人は、
ウィンターセールまでまってもいいかなと思います。
Steamウィンターセール: 2021年12月22日~2022年1月5日
いよいよ、年最後の大セールです。
お正月遊ぶのであれば、クリスマス前に購入して、遊びまくろう。
とにかくかなりのゲームが安くなるので、まとめて買うのには最高です。
ここまでに予算を取っておいたら、買いたい放題です。
私、つい買いすぎてしまって、あれもこれと欲張り、
結局遊び切れず、放置したまま、いくつも次の年までもちこして、
気がついたら、年末でまたウィンターで購入してと……
どんどん放置ゲームが増えていっている状態です。
まあ、そんな事しているのは私ぐらいだと思いますが^^;
コメント