延期されていた「RE:ゼロから始める異世界生活」の第二期も間もなくですね。
(なかなかのシリアス展開でどん底に落ちたり大変でしたね。)
夏にリリースされるという、スマフォ版、Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memoriesもあり
更に、冬にのノース予定のPCで遊べるゲームもありますので、
これらの情報をまとめて紹介しておきましょう。
ゲームRe:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補
このように、STEAMでは、アドベンチャーゲーム、ストラテジーのタグが付いています。
RPGやアクションゲームではないのは確かですね。
もともと主人公はほとんどバトルしないストーリーなので、
とうぜん、アドベンチャーゲームが一番しっくりくる感じでしょう。
公式では、原作者・長月達平さんが完全監修したオリジナルifストーリーを楽しめるタクティカルアドベンチャーゲーム https://www.spike-chunsoft.co.jp/re-zero/
と説明されています。
なにやら王選に6人目の候補者が表れて、王選が延期されるという話だそうです。
当然偽物と疑われるのは、エミリアということになるわけで・・・。
で、対応するゲーム機は、SP4、switch、SteamPC版となります。
何より私が嬉しいのは、最近、SteamでPC版も同時に出て来るゲームが増えたことです、
いちおう、PS4も持っていますが、ゲームはPCでやりたい派なので、
同時に出て来る日本のゲームが最近増えているのがうれしくて・・・。
だって、今までたいてい、数年後Steamででるって感じが大かったので。
たぶんこれからの流れは、世界の人もプレイする日本のアニメ系ゲームですので、
どうじに出て来ることが多くなるでしょう。
と話がだいぶそれてきたので、ゲームの話に戻ります。
想像でしかありませんが、当然、タクティカルなので、
色んな選択での駆け引きをして、最終的に偽物を暴き、
エミリアの偽物の疑いを解き、王選を開始させるエンディングへと持っていくゲームでしょう。
オリジナルスートーリーで、このゲーム独自のキャラクターも出て来るようです。
つまりこのゲームでしか見られないストーリーが楽しめるということですね。
システム要件
最低:
- 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 8.1 64-bit
- プロセッサー: Intel Core i3-4170 @ 3.70GHz
- メモリー: 4 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA@ GeForce@ GTX 460 or better
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 12 GB 利用可能
- サウンドカード: DirectX compatible soundcard or onboard chipset
推奨:
- 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 8.1 64-bit
- プロセッサー: Intel Core i7-4820K 3.70GHz
- メモリー: 4 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce@ GTX 980
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 12 GB 利用可能
- サウンドカード: DirectX compatible soundcard or onboard chipset
VRでレムと異世界生活-膝枕&添寝編
同じくSteamでレムのVRゲームが出ているのですがご存じでしょうか?
自分はVRも持っていないし、エミリア押しなので、購入する期はないのですが紹介しておきます。
VRでレムが添い寝してくれ、ファンならたまらんでしょう?
「添寝」モードと「膝枕」モードがあって、レムが添寝して寝かしつけてくれたり、
膝枕して、(多分下からレムの顔を見上げる)くれるんです。
個人的にはエミリアたんの膝枕があ……
ただしバァーチャルリアリティ対応ヘッドセットとして、 HTC Vive または Valve Indexが必要です。
まだまだ高価なのでちょっと手が出せません~。
Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories
事前登録受付中の、スマフォゲーム「Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories」。
登録者数次第でプレゼントが豪華になりますが、
当初予定の20万人がすでに突破していて、
30万人と40万人の特典も追加されて盛り上がっていますね。
夏というだけで、日時は分かりませんが、8月ごろになるのでしょうか・・・
こちらのゲーム内容は、バトルものですね。
キャラクターを選んでパーティーを組んで、ターン制のバトルをします。
ストーリーは、アニメ本編と別のifバージョンも用意されています。
バトルシステム
アクションの種類が、小、中、大の様に3種類あって、
大きなダメージを与える攻撃程、クールダウンが長くなります。
また攻撃だけでなく、回復魔法もあります。
スバルは素手で殴るようです。
御者のオットーは、馬車で攻撃していました。
Re:ゼロ 第二期アニメ
春から夏に延期されていた、第二期がいよいよ始まります。
楽しみにしていた人はとてもおおいでしょう。
7月8日水曜日から放送開始です。
YOUTUBEで2nd season ミニアニメのYouTube配信がされます。
■ 配信日時
2020年7月10日(金)より毎週金曜20:00より配信
※毎週1話ずつ、配信後2週間限定公開。■ 配信チャンネル
KADOKAWAAnimeチャンネル https://www.youtube.com/user/KADOKAWAanime/
第二期のキャラクターPVをYouTubで見ることができます。
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』2nd season PV ラムver.
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』2nd season PV レムver.
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』2nd season PV エミリアver.
二期見たみなさなはどうでしたでしょうか?
死に戻り、知っていた人がいたのですね……
第三期はついでしょぅかね?
コメント